2016-01-01から1年間の記事一覧

2016.8.13-15 常願寺川 ザクロ谷

今年の沢登りの集大成としてザクロ谷へ。5級の沢は初めてだったが、無事に終えられてよかった。滝が多くて全部は覚えてないので、いくつかだけ。 F2。いきなりの核心。ハンマー投げを試みるが、引っかかる様子がまったくない。流芯をよく見るとホールドがあ…

2016.7.10 鈴鹿 蛇谷

先週の神崎川本流に続き、再び鈴鹿へ。最後まで登れる滝が続き、非常に楽しい沢だった。開放的なツメを登った後の頂上からの景色も見事だった。 最初の魚止め滝は登れそうだが、時間がかかりそうなので巻き。今日も人数が多い。 燕滝を通過。迫力のある15m…

リードをしてよかったこと

リードを本格的に始めてから半年以上たった。ボルダリングしかやっていなかった頃に比べて、いろいろと良い影響があった。・保持力の向上 リードをしていると、特に外岩では落ちるのが怖いので簡単にはホールドを離さなくなる。またクリップのためにも保持す…

2016.6.7〜8 鈴鹿 元越谷・石谷川

久々に会社の同僚と。足慣らしにはちょうど良いくらいだった。 鈴鹿スカイライン手前の登山口あたりにテントを張って前夜泊。まずは元越谷から。朝はゲートのところを八時半に出発。林道を歩いていると暑い。入渓点ははっきりとは分からないが、それっぽいと…

2016.6.4 大台ケ原 サマーコレクション

西大台ケ原は講習を受けて許可を取らないと入山できない。そのため朝一の講習を受けてから出発。講習中は寝ていた。 7時半にビジターセンターを出発し、しばらく下った後看板のところからトラバース。尾根を回り込んだ先のテープがついた涸れ沢を下っていく…

2016.5.15 比良 猪谷

前日の烏帽子クライミングがあまりにも暑過ぎてやる気がせず、急遽沢登りに行くことになった。足慣らしにしてはしぶい登攀もあったが、久々の沢登りは面白かった。 出発が遅くなってしまい、入渓したのは10時ごろ。人数も多いのでさくさく進むことを心がけた…

2016.5.8 六甲 歩荷トレ

夏の沢登りに向けて歩荷トレーニング。 芦屋川から有馬温泉まで25kgを背負った。熱すぎず、ちょうどいいくらいだった。 山頂近くでT会長に遭遇し、なぜか一緒に温泉に入ることになった。会員制のとてもいい温泉に連れて行っていただいた。もう二度と入る機会…

2016.4.30〜5.5 瑞牆山 クライミング合宿

九州でクライミングをする予定だったが、地震の影響で急遽瑞牆に変更になった。クラックの練習不足でマルチメインとはいかなかったが、面白かった。・レーザーズエッジ 10d MRP トポで小林由佳さんが登っている写真を見て一目惚れ。岩の形が独特で非常に格好…

2016.3.19〜21 小豆島クライミング

天気は雨予報だし、アイゼンは壊れるしで雪山を中止してクライミングへ。小豆島は非常にいいところだった。 吉田の岩場で三日間登った。初めてということでいろいろな岩を見に行ったせいもあり、そこまで本数は出せなかった。・ラストシーン 10b 核心で変に…

2016.3.12〜13 八ヶ岳 阿弥陀岳南稜・赤岳主稜

大阪から八ヶ岳は遠い。 阿弥陀岳南稜と赤岳主稜を登った。技術的に難しいところはなく、天気もよかったので快適なクライミングだった。しかしロープワークはまだまだ勉強することがたくさんある。もっと山に登らねば。

2016.3.5~6 白馬乗鞍スキー場

Mt.乗鞍スキー場に行くつもりがいつの間にか白馬へ。大阪から白馬はかなり遠いので夜行バスがしんどい。 気温はかなり高めで暖かい。雪はぐさぐさでもう春スキーのようだった。スカイビューゲレンデをメインに滑る。見た目がかっこいいし、広くて斜度もある…

2016.2.16 京橋 ソレイユ ナカガイクライミングジム

辛いと噂のナカガイジムへ。鶴見緑地線からだと2番出口から徒歩3分くらい。高架下という珍しい位置にある。 ルーフが圧巻。 級グレードはついておらず、色で難易度分けされている。とりあえずピンクから登るが、下部は足がすくない。本当の初心者にはピンク…

蔵王温泉スキー場 & ベースキャンプ東京 2016.2.11〜14

飛び石を四連休にして蔵王温泉へ。やはり今年は雪が少ないようで、駅から宿に向かう道はアスファルトが露出していた。その代わりに天気は非常によくて素晴らしい景色だった。 樹氷も圧巻。 横倉の壁にもチャレンジ。コブがでかくて降りるので精一杯だった。 …

正月山行 2015.12.29〜2016.1.2 鋸岳・甲斐駒ヶ岳・仙丈ケ岳

年越しは山で。以前も甲斐駒で年越しをしたが、今回は別ルートで鋸尾根から甲斐駒ヶ岳を縦走した。今年は雪が少なく、鹿窓の下をくぐって夏道から行った。トラバースはなかなか悪く、懸垂するのとどちらがいいのか分からなかった。 天気には恵まれて毎日快晴…