ツーリング装備

今回の装備一覧をまとめてみた。参考になれば

・ 自転車 Surly Long Houl Tracker
   ツーリング用の自転車。ランドナータイプなのかな。今時珍しいセンタープルブレーキ。乗り心地は少し固め。

・ キャリア Tubus Ergo & Logo
   定評のあるTubusのキャリア。日本で買うと高いが、Wiggleで買って輸入すればかなり安く買える。Ergoは重心を低くするためにバッグを低い位置に取り付けるため、たまに縁石にバッグを擦ってしまう。 Logo は荷台が少し狭いのが欠点といえば欠点。でも鉄製でここまで軽いキャリアはあまりないだろう。

サイドバック オルトリーブ (ORTLIEB) パニアバッグ フロントローラークラシック ブラックバックローラー クラシック ブラック 40L(ペア) サイドバッグ F530

   サイドバックはOrtliebの防水バッグ。こちらもWiggleで購入すれば安い。防水性は抜群である。ハンドルバックを買うのを忘れてしまったので、かなり不便だった。ハンドルバックはあったほうが便利。

・ サドル ブルックス B17スペシャル(コッパー) サドル グリーン

   皮サドル。あえて緑色に挑戦してみた。暗めの緑なので、そんなに違和感はない。いい色だと思う。馴染むまではかなり痛いと聞いていたが、そんなに痛くはなかった。雨に濡れるとまずいらしいけど、そこまで神経質にならなくてもいいだろう。

・ テント ダンロップ(DUNLOP) ツーリングテント R325
   ダンロップのツーリングテント。2〜3人用なので、結構大きめ。ソロツーリングでこの大きさのテントを使っている人はあまりいない。大きい方が快適でいと思うんだけど。テント無しでツーリングしている人も結構多い。なくても問題ないけど、北海道に行くなら絶対あった方が楽しい。

シュラフ モンベル(mont-bell) U.L.スパイラルダウンハガー♯3

   ダウンシュラフ。3番ぐらいのが一番使い勝手がいいだろう。ダウンは軽いけど扱いに気を使わなくちゃいけないので、ツーリングなら化繊のやつがいいかなー。

シュラフカバー イスカ(ISUKA) ゴアテックス シュラフカバー ウルトラライト
   ダウンシュラフなので、シュラフカバーは必須。アマゾンでなぜか半額ぐらいで買えた。

・ インナーシーツ SEA TO SUMMIT(シートゥサミット) サーモライトリアクター

   シュラフの汚れ防止と保温性向上のため。保温性は高いけど、滑りはあまり良くないので、入るときに少し苦労する。

・ マット 銀ロールマット
    安い銀ロールマット。リッジレストとかの方が使いやすいか。でも銀ロールマトをくくりつけているほうが旅っぽい。



服装
・ Tシャツ×1、長袖シャツ×1 当然化繊のもの
・ 短パン×2 一本は長ズボンにすれば良かった
・ 下着×2 これも化繊
・ 靴下×2 途中80円ぐらいで購入した
・ ジャージ上下 ナイキのジャージ
ユニクロのフリースズボン 全く出番なし。嵩張って邪魔なだけだった
・ 腹巻 持って行くとかなり便利。意外と使える
・ 手ぬぐい×2 万能
・ mont-bell (モンベル)mont-bell スーパーメリノウールM.W.ラウンドネックシャツ
 ウールのアンダーウェア。後半はほとんどずっと着ていた。
パタゴニア patagonia (パタゴニア) メンズ R2ジャケット

   フリース。抜群の保温性と通気性、運動性がある。通気性が良いので、行動中は熱がこもりすぎることがなく蒸れにくい。並行輸入品で半額になっていたので買ってしまった。冬山でも大活躍している
・ mont-bell (モンベル)mont-bell EXライト ダウンJK
   あまり使わなかったけど、軽いし嵩張らないので問題なし。
・ mont-bell (モンベル)mont-bell ストーム クルーザー ジャケット ストームクルーザーパンツ
   ゴアの雨具。雨具は絶対に防水透湿素材のものがいい。安物の雨具は汗で使い物にならない。まあ雨の日には絶対に漕がないというのなら話は別だけど。オンヨネのレインウェアなら上下で一万円ぐらいだったはず


調理器具
・ ガスバーナー PRIMUS(プリムス) ウルトラバーナー P153
+TKスタンド
   TKスタンドはT型ボンベ用器具に家庭用ガスカートリッジを接続できるようにするもの。これのおかげで燃料費の節約になった。一本(250g)で一週間ぐらいはもつ。
・ コッヘル アルミの四角型コッヘル。大きい方が1.4ℓぐらいなので、ちょっと容量不足。2ℓぐらいあったほうが使いやすいだろう。
・ フォーク 武器はこれのみ
・ ナイフ 一応持っていったけど出番無し。そんなに凝ったものは作らないなー



医療セット
  消毒液、ガーゼ、包帯、絆創膏、下痢止め、風邪薬、軟膏など。使ったのは軟膏ぐらいで、他は出番なし。備えあれば憂い無しってことで



修理器具
・ パンク修理セット 必携。パンク修理ぐらい自分でできないと話にならない。一回やればすぐに覚えられる。
・ 六角レンチ これも必携。主に調整のため
・ チェーン抜き チェーンが切れたときのため
・ モンキーレンチ 今回はこれを持っていって助かった。これがなかったらキャリアの修理ができなかった。
ニップル回し スポークが折れたときのため。でも使い方はいまいち分かっていない。
・ 『自転車トラブル解決ブック』 メンテナンス用のポケットブック。写真付きで分かりやすい



その他
・ デジカメ 記録用
・ ノート+四色ボールペン 日記を書いたりとか
・ 地図 『ツーリングマップル』がベスト
・ オカリナ 暇つぶし用。北海道ではエレキギターを背負っているサイクリストに会った
・ 本 これも暇つぶし用
・ ラジオ これも(ry
・ 石鹸 洗濯用。石鹸つけて水で洗えば十分。わざわざコインランドリーを使うのはもったいない
・ 洗濯バサミ 洗濯物を干すときに。基本的には走りながら乾かす